2015年11月1日日曜日

年金7兆9000億円、運用損で消えていた 証券アナリストが試算

(ブログ目次はここをクリック)

年金7兆9000億円、運用損で消えていた 証券アナリストが試算
2015年10月23日

 140兆円を超える公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2015年7-9月期の年金運用損失が、約7兆9000億円に上っている
ことが大手証券会社のアナリストの試算でわかった。
世界的な株安が年金運用損を膨らませた格好だ。

 野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストが10月23日、ハフポスト日本版の取材に対し、試算を明らかにした。
それによると、GPIFの7-9月期の運用損は、国内株が約4兆3000億円、海外株が約3兆7000億円などとなった。
この間、TOPIXは13.4%、日経平均は14%それぞれ下落した。

 このため、四半期ごとでは、リーマン・ショックの影響が大きかった2008年10-12月期(損失額約5兆7000億円)を大きく上回る損失額となる見込みだ。
GPIFは、厚生年金と国民年金の積立金をマーケットで運用している。

 株高が追い風となった2014年度のGPIF全体の収益額は、過去最高の15兆2922億円を記録し、収益率は12.3%に達していた。

 資産全体に占める国内株と海外株の割合は2015年3月末時点で、それぞれ22%、20.9%だったが、株高を受け、同年6月末時点ではそれぞれ23.4%、22.3%に引き上げられていた。
7-9月期の大幅な運用損は、この株式比率の引き上げの影響をもろに受けた格好だ。

 GPIFによる公的年金の運用問題を追及している、民主党の山井和則衆院議員は23日、ハフポスト日本版の取材に対し、
「国民の年金保険料をこのようなリスクにさらすのは大問題だ。
実態経済以上に、官製相場で株価を無理に上げてきたツケが回ってきている」
と話した。
山井議員によると、GPIFは11月末に7-9月期の運用実績を発表する予定。

0 件のコメント:

コメントを投稿